ホビー

連休だなぁ

今日当たりは天気もいいし、みなさん観光地へお出かけのことだろう。 私の場合は足(ドカティ)を製作中なので何処にも出かけられない(笑) 昨日はカウルの本塗装を行った後、フレームとエンジンの取り掛かっている。 カウルの塗装だが、室内でやると家人に怒…

ついに憧れのドカティを

Dream 50のクラブマンレーサーライクなスタイルはカッコいいし、所有する満足感は十分味わえる。 まして、私のDream 50はHRCのスペシャルパーツがフル装備されているのだからなお更である(プラモデルだけど) しかし、四つ輪がスーパー7(これもプラモデル…

乗れたらいいんだけどね

Windows MobileでもSymbianでもPalmでも、エミュレーターとかシミュレーターとかばっかり(笑) 食べ物もナンチャッテ食品が多いな、私の場合。 ついでに車やオートバイも。 ■マイ・ガレージ 冷暖房完備 ガス・水道・電気・FTTH完備 日当たり良好 こんなガレ…

これはこれで、あれはあれ

昨日はホンダドリーム50のプラモデルの製作記(他人のだが)をご紹介した。 紹介したサイト以外にも達人は数多く存在し、たかがプラモデルといえど、その奥深さには驚くばかりである。 驚いてばかりいてもしょうがないので、私も作り始めている。 彼の達人の…

さて、どれから作るか?

在庫処分価格で注文しておいたプラモデルが届いた。 ついでに塗料もお願いしたのだが、スプレーだと思っていたのがビンだった。 「こりゃ、安いな!」と大喜びしていたのだが、まぁ、世の中、そんなに甘い話は無いということが良く分った。 ■1/24スケール プ…

理想のバイクを求めて(プラモデルだけど)

とりあえず、ケータハムのスーパー7は手に入れたので、次にオイラのガレージに必要なものはバイクだよね。 一番欲しいのはノートン・コマンドで次にドカティ900SS、MVアグスタ、最後に国産車かな? 国産だったらSR500、意外なところでGT750やTY125なんかも渋…

こんな暮らし、あんな暮らし

老後は森の中の一軒家で暮らしてみたい。 母屋は小さくていいけど、アメリカ映画に出てくるような大きなガレージが欲しいな。 車とオートバイ、自転車とスノーモービル。 光ケーブルでインターネットも。 簡単なベッドとテーブルも置いて、そこで寝泊りして…

組立(6) - 一応完成

後は塗装の補修とワックスがけをして完成。 フロントカウル開口部は金属部品で再現されている。 固定はキット付属の両面テープ。他にも専用+ドライバやホイルナット固定用のクロスレンチ(タイヤを装着したままナットを脱着できる)、仕上げ用ペーパーなどが…

組立(5) - ほぼ完成

シャーシ部分がほぼ完成した。 タイヤを取り付ければとりあえず走行できる(ワケではない) ■フロント・ビュー キットデフォルトのままでフェンダー部分はカーボン仕上げとなっている。 こういうのはどうやってやるんだろう? カーボンパターンのシールみた…

組立(4) - エンジンマウント

エンジン関係の主要部分の組立が完了したので、フレームにマウントした。 後はウェーバーの2連キャブとプラグコードの配線、ラジエターとオイルクーラーを組めばほぼ完成となる。 ■フォード・コスワースBDR まんまロータス・フォードだな(ロータスじゃない…

組立(3) - 内装

足回りを含むシャーシ部分がほぼ完成した。 これからエンジン部分の組立に入るわけだが、ほとんどの部品がプラスチックであり、作業の大きな部分を塗装が占める。 ■フロアカーペット 大きさを比較するために後方に「焼チキン」を写してみた。 というのは嘘で…

組立(2) - 前後サスペンション

とにかく細かくて老眼オヤジにはつらい作業が続く。 ■フロントサスペンション - ダブルウィッシュボーン アップライトとロアアームの取付だが、指定のネジでは径が細くて(正確にはアップライトの穴が大きすぎる)固定できなかった。 接着しようかとも思った…

組立(1) - フレーム

今更絶版プラモの組立工程を掲載しても「ナンだかなぁ」というのはあるが、楽しいんでやってみる(笑) キットの組立は実写同様の工程で進むということでフレームから始める。 ■パイプフレーム(一体整形) オートバイ並みの鉄製パイプフレーム。 キットでは一…

買えたのかな?

子供のころから車が好きだった。 小学生のころ「グランプリ」という映画を見てF1カーの強烈な魅力に嵌った。 タミヤから発売されたばかりのHONDA F1のプラモデルを誕生日プレゼントに買ってもらい、夢中になって作ったものだ。 中学生の時、同級生にJAFの関…

やっぱり売り切れ

例の某模型店に電話をかけて在庫を確かめたところ、やはり売り切れだった。 トップページからのリンクで在庫有だったので、ちょっと期待していたのだが。 「腕Palm」なんかもそうだったけど、無いと思うとどうしても欲しくなる。 タミヤのケーターハムは、 …

やっぱりガバが好き(7)

ガバメントにはHi-Capaと呼ばれる弾が一杯入るタイプがあるのは御存知だろう(すごく大雑把な言い方だな) Hi-Capaには、フレームが樹脂製のトリガーガード、グリップからなる部分と金属製のスライドを保持するシャーシ部分に分割されているモジュラータイプ…

やっぱりガバが好き(6)

ガバメントの話が多い(笑) 子供の頃からハンドガンといえばガバメントとピースメーカー(西部劇に出てくるやつ)なんだよな。 その存在理由から言うと、正直躊躇するものがあるけれど、軍用品のメカニズムには強く惹かれるものがある。 実用最優先のデザイ…

やっぱりガバが好き(5)

御存知の通り米コルト社が保有していたガバメントに対するパテントの失効を受けて、世界中で大小さまざまな銃器メーカーがガバメントクローンを製造している。 私などはガバといえばコルト、お茶漬けといえば永谷園と思っていた口だから、S&W社までがガバメ…

予定は未定

昨日はバレルのカットに失敗して早くも挫折気味のMEUピストルだが、何、所詮私がやることだからその程度だろう。 初っ端で失敗した方が、最後の最後で失敗するより傷が少ない。 完璧を求めて停滞するよりも、妥協して前進する方が楽しいと思う。 で、今日は…

やっぱりガバが好き(4)

御存知の通りガバメントは、オリジナルやカスタムを問わず色々なメーカーで造られている。 カスタムともなると「これ、ガバメントなの?」というような、凄まじいものまであるらしい。 なんせ、100年近い歴史を持つ老舗ピストルなのだからそういうことになる…

やっぱりガバが好き(3)

いつも行くスーパーは売場が3フロアーあり、色々なテナントも入居しており、普段の買い物は大抵そこで間に合わせている。 ちょっと大きめな書店もあって、専門書となると厳しいが、一般的な本であれば、まず揃っている。 銃関係の書籍も現行月刊誌はすべてあ…

やっぱりガバが好き(2)

今更知ったんだけど、オリジナルのコルト・ガバメント M1911のことを、ハイキャパなどと区別するために、ミリガバ(ミリタリー・ガバメント)と呼ぶそうだ。 成る程、マニアというのはうまい呼び名を思いつくもんだと感心する。 私も最初は照れくさかったけ…

どっちのAPS

先日の日記で、APS-3を買うかどうか?と言うことを書いたら、やはりグランドマスターにするか、APS-3にするかで迷ってらっしゃる方からコメントを頂いた。 私よりも明らかに上級者の方だが、それでもやはり簡単には決められないようだ。 その後、APSカップに…

替えるべきか、替えざるべきか?

グランドマスターでの精密射撃の練習は続く。 続くのだが、ある一定のレベルから全く上達しない。 上達しないどころか、気を抜くと下手くそに戻ってる。 こうなると「もしかしたら、銃が悪いんじゃねぇか?」等と思うが、誰に聞いても『名銃』だと言うし、AP…

やっぱりガバが好き

グロックだのシグだと言ってもやっぱりガバが好きだな。 ガバメントという呼名は「官給品」という所からきているそうだが、こう呼ぶのは日本だけらしい。 アメリカでは45AUTO(フォーティ・ファイブ・オート)と呼ぶんだそうだ(何かの本で読んだ記憶がある…

フライヤーといっても芋を揚げるワケではない

相変わらずグランドマスターでの練習は続けている。 安定してある程度の範囲内に弾が当たるようになったが、そこから進歩しない。 上級者は練習では50点を出すのは簡単だというが、私ではなかなか出ない。 まぁ、そんなモンなんだろうが、それでも続けている…

やっぱりM92が好き

P38だP08だと言っても、やっぱりM92系が好きだな。 ただ、ちょっといやなのはバレルが出べそなところとグリップ周り。 38口径のクセにでか過ぎる。 ■サムライエッジ 壷カスタム ジョウ・ケンドが組み上げたS.T.A.R.Sチーム正式採用銃のサムライエッジをベー…

やっぱりピーメが好き

ガバだM9だと言っても、やっぱりピースメーカーが好きだな。 子供の頃に見た西部劇の影響が大きいんだと思う。 『シェーン』や『荒野の七人』なんかは、ホント、何度も繰り返し観た覚えがある。 そこで出てきた拳銃がピースメーカーで、その機能的で美しいフ…

老眼に苦しむ

今日はグランドマスターを分解してみた。 エアガンは撃つだけではなくメンテも楽しい。 初心者とはいえ私もかつてはプラモデル少年であり、RCカーでレース経験もある。 こういうメカには滅法得意である(ハズだ) 所詮、ネジを締めたり、ピンを打ち込んだり…

壷カスタムは密かに

最近は再びコルトガバメントの人気が高いそうだ。 それも最新型やコピーモデルばかりか、M1911なんていう第二次世界大戦当時の軍用拳銃も人気が高いとのこと。 私が子供時代にも「オートマチックといえば、ガバメントだよな」なんて言ってた覚えがある。 リ…