2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

最強のどん兵衛

深夜というか早朝というか4:00amころ、急に蕎麦が食いたくなった。 24時間営業の立食いもあるけど、まだ前夜の酒が残っていると思い、家にあるもんで済ました。 ハムカツはスーパーで売っていたものを自分で揚げた。 卵もせっせと茹でた。 ハムカツかじりか…

iPhoneのフォトライブラリの画像をPCにバックアップする

以前の日記で、iThmbConv.exeを使ってやる方法を書きましたけど、非常に面倒であります。 以前の記事にトラックバックを頂いたんですが、ePhotoChestというiPhoneアプリを使って同様の作業を簡単に行う方法を説明されています。 やり方はリンク先の説明を見…

君は「マイアミ・バイス」を知ってるか?

私が営業マンだった時代、毎日接待で酒を飲んでいたのは話したことがあると思うけど、テレ東の深夜帯で放送されていた「マイアミ・バイス」だけは酔っぱらっていても見ていた。 マイアミで麻薬取り締まりをする刑事たちを描いたシリーズ物のテレビドラマだが…

覚えたぞ(笑

焼きそばに関して、mizuno-amiさんが熱く語られている(笑 「ピーマンと焼きそば」の関係についてはそちらを参照して下さるとよく理解出来る。 おかげさまで、そちらの疑問は解けたんで新しいことを初めて見た。 と言っても、Cocoaでガリガリ、MacやiPhoneの…

それでも焼きそば、まだやる焼きそば

昨日の焼きそばの話なんだが、mizuno-ami氏によると、中部地方でもピーマンが普通であるらしい。 ということは、甲信越地方、中部地方は普通に入れるらしい。 私の知る限り、関東以北ではまずピーマンにはお目にかかれない。 神奈川、静岡でも見かけたことが…

たかが焼きそば、されど焼きそば

昨今の不景気の影響で「焼きそば」の売れ行きが好調らしい。 一皿で肉、野菜がバランス良く取れて、しかも大変安上がりで満足感が得られる。 我家でも週に一度はお世話になっている。 ところが、その野菜に出身地の違いからちょっとした問題が生じることがある…

稲荷森稲荷神社

ここいら辺はお稲荷様が多い。 特にこの神社は稲荷森稲荷神社といい、ご丁寧に稲荷が二つもついている。 以前この辺りは稲荷森と呼ばれていたんだろうか? 手前に野暮な鉄パイプが写っているけど、これは夏祭りの準備のため。 駅前にある、ちっぽけな神社だ…

こりゃ便利だわ

連休も従兄弟のホームページを作っていて、散歩すらままならない有様です。 酔っぱらって、安請け合いしたものの、そういう知識は持ち合わせていませんので、それも当然かも知れません。 ボタンを作ろうと思って、GimpやおまけでついてきたPhotoshopの安いや…

IE8のモードスィッチ

IE8でlightviewが動かないんで、なんとも困っておりましたが、metaスイッチでレンダリングモードを切り替えることが出来るそうです。 内に、 <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=emulateIE7">を入れることで、無事動くようになりました。 レンダリングモードの指定方法は色々あるようですけど、こちらの記事</meta>…

IE 8ではlightviewが動かんのか?

従兄弟が電気工事店として独立したんで、「ホームページ」を作りたいということでお手伝いしました。 といっても、私に大した知識やセンスがあるわけではなく、配布されているテンプレートやスクリプトを使わせて頂きました。 今んところひな形程度の出来で…

ゾウの蔵

Palmなお部屋さんの日記で知ったんですが、大阪PalmIIIさんが、Palm用ソフトウェアのライブラリを作られたそうです。 大阪Palm III」では現在、「Palmツールカタログ」で紹介しているPalm用ソフトについて、作者Webサイトへのリンク切れがないか、情報が古く…

世田谷線宮の阪

よくこの路線が残ったもんだ。 元々は東京ゴルフ倶楽部駒沢コースへ行くために出来たような電車だったと思う(すみません、いい加減です) その後、紆余曲折を経て現在の三軒茶屋 - 高井戸間を結ぶ、冗談のような全5.0kmの鉄道だ。 とは言っても、我々地元民に…

Appleのネットブック

さんざん、噂されていたApple製のネットブックですが、ここに来てまた「あるんじゃねぇの?」ということになっているようです。 私としては今更Apple製のネットブックが出たから「どうなのよ?」という感じですが。 それなりに古くからのMacユーザとしては、…

豪徳寺

招き猫発祥の豪徳寺。 元は世田谷城主吉良政忠が叔母の菩提の為に建立した弘徳院を前身とするが、彦根藩井伊直孝と例の招き猫で係わりが出来てから大ブレーク現在のような立派な仏殿となる。 流石に世田谷屈指のお寺だけあって、全ての造りが豪華であり、大…

三峰神社

小田急線祖師ケ谷大蔵といえば、みのもんたやとんねるずの木梨 憲武の出身地ということで有名だが、その二人も幼少の頃にお参りしたらしい、地元では有名な神社。 みのもんたは、今でも夏祭りの折りには寄進をしているという噂もあるが、本当かどうかは知ら…

代官屋敷

世田谷のボロ市といえば全国的に有名かどうかは知らんが、ボロ市通りの中心にある、国の重要文化財である。 表の説明には、 元文4年(1739)から幕末まで彦根藩世田谷領の代官職を世襲した大場家の役宅である。 とある。 まぁ、だから代官屋敷なんだろうけど…

瑜伽山真福寺

東名高速用賀インターで有名な用賀にあるお寺。 用賀という地名はこの真福寺が由来であるということを最近知った。 世田谷区 地名の由来によると、 鎌倉時代の初期に勢田郷にユガ(梵語)の道場が開設されて、後にこの地が真福寺の所有する所となったことか…

そばつゆ

「蕎麦屋をやってみたい」なんて言いつつ、蕎麦つゆは市販の「蕎麦汁の元」みたいなのを使っていた。 実は蕎麦つゆはみりん、醤油、出汁を一つの鍋で一遍に作るもんだと思っていた。 本当はラーメンみたいに、たれを作っておいて、出汁で薄めるものらしい。 …

世田谷ビジネススクエア

「世田谷の名所」にサン・マイクロシステムズを外すわけにはいかない。 用賀駅前に大威張りで建っている。 私としては、新宿や渋谷より、やはり地元の用賀を応援したい。 近くに寄って見上げてみると更にでかい。 都心の超高層ビルを見飽きている方には、な…

「食と農」の博物館

東京農大の食と農に関する博物館。 以前は鳥小屋だったと思うのだが、いつの間にか立派な博物館に変わっていた。 隣接するバイオリウムという展示温室には珍しい生き物が展示されている。 どちらもこじんまりとした施設だが、一般に無料で開放されているし、…

馬事公苑

持主はJRAだが、ここで競馬をやってるわけではなく、東京オリンピックの時も使用された立派な馬術競技上である。 そのような由緒ある馬術競技場であるから、日曜等は競技会が行われることも多いが、普段はベビーカーの親子連れや、爺さん、婆さん、その他、…

ソースは出せませんけど、かけてます

こういう肩に力の入らないサイトというのは長続きする訳ですね 仰せの通りで(笑 これからもユルく参りますんで、かわらずご贔屓のほど、

東京メディアシティ

世田谷の砧地区には映像関係の会社や施設が多い。 戦前から、東宝の砧撮影所の前身があったそうだから、そりゃそうか? 東京メディアシティというのは、東宝の砧撮影所のすぐそばにあるスタジオで、よくTV番組の収録が行われている。 どうやって調べるのだか…

NHK技術研究所

いわずと知れた天下の国営放送の技術研究所。 見学も出来るが、多分、芸能人には会えないと思う。 流石にNHKだけあって、この辺では土地面積、高さともぴか一で、私等も道に迷ったときはこの建物を目指す(嘘 この写真は裏側(表とか裏とかあるのかは知らんが)…

桜丘すみれば自然庭園

場所は環状八号線沿いで、小田急線の千歳船橋から歩いて15分程度か? ここは以前は大きな企業が所有していたと思う。 そのころから、日にちを決めて一般に開放していたが、現在は世田谷区の管理となっていて、いつでも見学出来るようになっている。 入ってす…

お厚いのがお好き?

今日の夕食は嫁さんが肉じゃがと浅利のみそ汁を作ってくれたんで、後はスーパーの総菜の揚げ物を買ってきて済ませることにした。 ちょっと贅沢に海老フライともう一品、何にするか悩んだ末、ハムカツにしてみた。 ハムカツ好きなんだよね。 ただ、最近のハム…

世田谷青果市場

正式名称は「東京都中央卸売市場世田谷市場」と長ったらしい。 青果市場は「やっちゃば」と呼ばれるけど、なんでだろう? 学生時代、築地にバイトで行っていたことは以前も書いたが、別に素人でも場内に自由に出入り出来た。 ただ、大抵の店は相手してくれん…

砧公園

桜で有名な公園だが、元々はゴルフ場であったため、今でもその面影は残っている。 とにかくだだっ広いため、入口も数カ所あるが、一応環八沿いの入口が正面ということになるのだろうか? 以前には休日ともなると、この通路の両脇一杯に様々な屋台が出店し、…

急な用ででかけとりました

愛車、スイフトスポーツに乗って一人で出かけとりました。 男はたまには一人で出かけるのも悪くはないだろうと思っとりましたが、すっかり弱ってるんで一人だと淋しかったです。 こんな、何も無い河原で朝からボーットしとりました。 おっさんが、釣りしとり…