これも動いたぞ

〇号テキストエディタが動きました。

実行バイナリexeファイル単体で配布されているものが動く可能性が大きいです。
〇号テキストエディタシグマリオンIII用に配布されているものが動きました。
画像はnScript用のスクリプトファイルの"Hello,world!"のサンプルです。
〇号テキストエディタは拡張子を自由に設定できるので、*.nsファイルが直接編集できます。
7"Notebookは思ったより使えそうなんで、もう少ししたらまとめてみようと思います。

へ〜、そうなんだ

色々と調べたところ、どうやらWindows CEは起動する時にWindowsフォルダ等を初期化するそうです。
一所懸命\Windows\StartUpにPQBoxのショートカットを入れてたりした、私がアホでした。
本体メモリは\flash2という2GB弱が使えます。
一応、日本語の入力と表示は出来るんで良しとしましょう。
おまけにマウスが付いて、送料込みで\9,000しなかったんですから、まぁ、元は取れるでしょう。
以前、PDA工房でPsionnetBook Proが大特価で販売されて、一部で大ブレークしたことがありました(笑
大特価と云っても\40,000弱したと思うんで、隔世の感があります。
とりあえず、何に使うのかよく分からん7"NOTEBOOKですが、もうしばらくこのネタで続けたいと思います。
興味がある人もいらっしゃるかもしれませんので、正確なスペックを乗せておきます。

Performance:

  • Processor Type: VIA ARM 32bit CPU
  • Processor Clock Speed :300M Hz
  • Processor/Manufacturer :VIA
  • Processor Model :VIA-ARM VT8500
  • RAM/Technology: DRAM
  • RAM Installed Size :128M
  • Display Diagonal Size :7" TFT HD
  • Max Resolution :800x480
  • Display Technology :TFT
  • Graphics Type :Integrated Graphics

Storage and Expansion

  • Hard Drive Type :NAND Fast Flash
  • Hard Drive Capacity :2GB
  • Hard Drive Spindle Speed :NAND Fast Flash
  • PCMCIA Expansion :1x SDCard

Input/Output Connectors

  • Ports :3x USB 2.0,1x SDCard slot,1×RJ45

Audio/Video :

  • Integrated Quadraphonic Speakers,1x 1/8" (3.5mm)
  • Headphone/Line-Out,1x 1/8" (3.5mm)
  • Microphone,Input 1x Integrated Microphone

Communications

General

  • Product Type :Notebook
  • Model :901
  • Operating System :WinCE
  • Pointing Device :TrackPad
  • Battery Type :1800mAH smart lithium-ion batteries
  • Power Device Type :AC, DC can DC can car charger
  • Color :Black , white, silver&black
  • Dimensions /W*D*H :255mmx167mmx38mm
  • Net Weight :0.65kg

こうしてみると結構一丁前ですね。

困った時のPQBox

標準で日本語の表示が出来る7"Notebookですが、とは言ってもあまり難しい漢字は表示出来ません。
多分wince.nlsの日本語データベース(Shift-Jis)がいい加減なんだと思います。
とこういう私もいい加減なこと言ってますんで、本当のところはどうだか分りません。
問題は表示よりも入力であります。
Atokを入れようと思い、cabファイルをばらしてWindwosフォルダに放り込んでみましたが、動いてくれません。
第一こいつ再起動すると、さっきWindwosフォルダにコピーしたファイルが一切消されています。
よくwince.nlsは起動時にROMから読込まれるんで、日本語nlsを読ませるのに苦労したという話は聞きますが、ユーザがコピーしたファイルを消去するというのは聞いたことありません。
「何か方法はあるはずだ!」とは思うものの私の知識では如何ともし難くAtokはあきらめました。
で、困った時の切り札であるPQBoxを試したところ、こちらはバッチし動作しました。

私が使わせて頂いたのは、
PQBox 0.49
富豪辞書 for CE
画像キャプチャは、
Capt XP Pro
などです。
あとはとりあえず、レジストリエディタを入れるつもりです。
レジストリエディタが動けば、もっと色々出来るかも知れません。

さぁ、遊ぼう

香港からエアメールが届いた

eBayで送料込み9Kしなかった。
そのかわり、送金から到着まで2週間掛かったが。
ARM系CPUを採用して、OSはWindows CE 5.0英語版。

嬉しいことに、標準で日本語の表示は出来た。
Windowsフォルダを見るとMSゴシックが入っていた。
後は入力出来ればいいんだが、今方法を検討中。
仕様としてはWiFi、USBx3、SDスロット、マイク、ヘッドホン、100BASE有線ランなど。
USBは全てホストなんで、PCとの接続は出来なそう。
今んとこ時間がないんで、なんも出来ないけど。

ポチポチと

昨日のGMC-4ですが、クセになります。
"命令早見表"を見ながら、サンプルコードを読んでいます。
「おぉ、なるほど」とか今更ながら感心しとります。
ネット上でGMC-4の話題を取り上げている方は凄い人が多いんですけど、私のような素人でも十分楽しめます。
これが二千なんぼで買えるんですから、子供のおもちゃより安上がりです。
暇を見つけてはポチポチしています。