何が分からないのか、少し分かった

iPhoneで遊ぶためにXcodeのお勉強をしている訳だが、ようやくサンプルコードを少し変更したりして動作を確かめる事が出来るようになった。
デスクトップとiPhoneではUIのフレームワークが違うらしいが、それはそれでまた覚える事にする。
最初はチンプンカンプンで、"Hello World!"すらまともに動かず流石に「オレ、大丈夫か?」と心配したが、ようやく「何が分かってないのか」が少し分かってきたような気がする。
どうやら、Objective-Cの言語仕様やXcodeを含むツールの使い方が分からないという以前に、オブジェクト指向プログラミングの「MVCパラダイム」というのが分からないんだということが分かった(本当にそうなのかどうかは知らん)
プログラミングというと、私の頭ん中では、入出力」というユーザインターフェース部分とアルゴリズムという二つの部品しかなかったが、「MVCパラダイム」という考え方では、その中間にもう一つ部品があるらしい。
MVC」というのは、アプリケーションプログラムを

このContorollerという存在に思い至ると(普通はすぐ気づくのかもしれないが)、XcodeとInterface Builderというツールの使い方がすっきりする。
本当は違うのかもしれないが、こう考えると分かりやすいので、これでいこう。
で、「Objective−C Mac OS Xプログラミング」という本を頼んでおいた。
なかなか評判の良い本らしいが、現在は絶版となっていて在庫もなかなかないらしい。
Amazon楽天で探したが在庫切れだったので「もう無いのかな?」と思ったが、出版元のSoftBank直販サイトで在庫を見つけた。
結構高い本ではあるが、Amazonでは古本にプレミア価格が付いているようなので、在庫が有るうちにということで頼んでおいた。