Eee PCとiPhoneの相性

私がEee PCを買ったのは、iPhone用アプリのNetShareを運良く入手できたからです。
実用的な速度が出ず、非常用としての用途になりますが、あれば便利なことは確かです。
内蔵無線LANカードとの相性があるようで、機種、OSによって、「GUIで接続可」、「接続可」、「接続不可」のケースがありました。
私が試した結果をまとめておきます。
あくまで、私の環境であり、知識不足のせいで接続できないだけかもしれませんが。
4G-X(701)

901-X

 可能(確認しました)

接続方法
Xandros

Ubuntu

*1:入手出来たドライバを数種試した

*2:多分接続可

EeePC(Xandros)とiPhoneでアドホック接続(NetShare)

EeePCの設定
1.システムトレイのワイヤレスネットワークのアイコンを右クリック
2.[Creat new connection...]を選択して[Cnnection Wizard]を起動
3.以後、画像や説明のない時はデフォルトのまま[Next]をクリック
4.[Locale Area NetWork - Wireless]を選択

5.[Static IP address]を選択

6.IPアドレスを設定

7.[Network Name(SSID)]は任意のもので(例:ad-hoc)

8.必要なら暗号化キーを設定
例としてWep Ascii5文字で設定しているが[Enable encryption]のチェックを外して、暗号化なしでも可

9.任意の接続名を設定(例ではSSIDと同名)

10.[Connect automatically at system startup]のチェックを外す

11.Firefoxのプロキシ設定(Thunderbirdも同様)
[編集]→[設定]→[詳細]→[接続設定...]

12.Firefoxのアドレスバーにabout:configと入力
network.proxy.socks_remote_dnsを初期値のFalseからTrueに変更(該当項目クリックで変更)
iPhoneの設定
1.[設定]→[Wi-Fi]で先ほど作成したSSID(ad-hoc)を選択*1
2.IPアドレスを[静的]にしてFirefoxで指定したSocks ホストと同一(192.168.10.1)に
3.接続されたら、NetShareを起動
4.次のように表示されていればOK

Proxy IP:192.168.10.1
Proxy Port:1080

*1:表示されるまで時間がかかる場合あり

Minefield(Firefox)を試してみる

901でMinefiedl(Firefoxのテストバージョン)を使ってみました。
一説によると、Googleの「Chrome」よりも高速だそうです。
結論から言うと、確かに速いです。
多少の不具合があったとしても、この速さは魅力的です。

どうせ大したことはやってないんですから、入れ換えちゃってもいいんですが、そこは、それ、もっともらしく正式リリース版のFirefoxと併用したりしてみます(笑)
LinuxMacWindows版がこちらで配布されています。
私の場合はお構い無しでこういうの使ってしまいますが、「use it at your own risk」と書いてありますんで、念のため。