ダメ元で試す

mizuno-amiさんがちょっと前の日記で、NS Basic/App Studioでのデータの扱い方について書かれています。

HTML5では、localStorageというローカル側にデータを蓄える事の出来るデータ置き場を持てますが、NS Basic/App Studioでは「localStorageオブジェクト」として実装されており、例えば、nameという項目に「mizuno」という値をセットしたい時は、

localStorage.name = "mizuno"
とするだけです。
参照は、localStorage.nameで可能ですが、PalmOSで言うところの、KEY型データベースに似ています。
仕様上、文字列のみになるそうですが、十分な話です。

fileのopen、closeなんてものも無く、本当簡単なものです。
ただ、扱える型が文字列のみということで、整数型で扱いたいデータの時にちょっと困ってしまいました。
リファレンスには載っていませんが、ダメ元でCInt()を使ってみたら、あっさり通ってしまいました。
確か、NS Basic/CEでも明記されていないけど、使えてました。
CInt(localStorage.data1)
で、data1の値は整数型にキャストされて戻ってきます。
昔覚えたことが使えるんで、爺さんに近いおっさんの私でも使えています。
アルバイト用のツールは実際に使いながら、手を加えているので、大分良くなって来ました。
楽しんでます。

へぇ〜、そうなんだ

バイトで使おうと思い、NS Basic/App Studioで作り始めたツールが形になってきました。
色々と初めての経験があり、面白いです。
端末でユーザデータは保存できるのだろうか?などと思っていましたが、ごく簡単に出来たりして拍子抜けです。
データ型は配列もOKということなので、2次元配列で試してみましたが、保存、読込ともすごく簡単です。
いやぁ、面白いな、これ。
ところで、PalmやCEには日本語版のマニュアルありましたけど、こちらは英語オンリーなんでしょうね?
IDEも英語オンリーですもんね。
今日もこれからバイトですけど、明日はお休みで特に出かける予定もありませんから、じっくり取り組めると思います。

NS Basic/App Studioを試してます

ThinkPadにNS Basic/App Studioをインストールして、どんなものか試しています。
文法や関数、ステートメントなど若干の違いはありますけど、大体今までの作法で通用します。
とりあえずはNS Basic社のサーバーにアップロードして試しています。
正規版を購入しても引き続きこちらのサーバーを使用できると思っていますが、違うのでしょうか?
サーバーと言えば、mizuno-amiさんが、NS Basic/App Studioユーザー向けに10MBくらいのディスクスペースを貸してくれるそうです。
貸し出しの条件はごく簡単なもので、普通の方ならオーケーだと思います。

  • NS Basic/App Studioのユーザーさんであること
  • URLが、http://www.ami3s.net/~●●●●になるけど問題ないですよ
  • WEBアプリだから10MBくらいのスペースになりますよ
  • 公序良俗に反しない人ですよ

Palmの時代はアプリの配布サイトは一般ユーザーが運営していたと思います。
今のようにメーカーが唯一の配布サイトというわけではありません(違うというご意見もおありでしょうが)
アプリを素人が気軽に作って、気軽に配布できるのは本当に楽しいです。
盛り上がってくると楽しいんだけどなぁ。

NS Basic/App Studioについて 2

amiさんが、昨日に引き続き2.作られるのは何か?を公開された。
BASICを使って簡単にiOSAndroidアプリを作れるというNS Basic/App Studioを使ってみたいんだが、なんだかよく分からんので手が出せなかったけど、この説明でなんとなく概要だけでも分かったような気がする。

NS Basic/Palmでやっていたような事が大抵出来る事と、表示する文字は、styleプロパティに次のようなCSS的書式を与えれば、そのサイズや色 で表示してくれるので、基本的にフォントの大小しかなかったPalmより、多彩な表現が可能な点は扱いやすいです。

とのことなんで私には必要十分である。
アルバイトでエクセルのようなアプリをiPhoneAndroidで使っている。
エクセルではないので、iPhoneAndroidで操作、外観などは違ってしまうのだけど、NS Basic/App Studioを使えば同じものが使えるようになる。
単純な計算をやっているだけだから、簡単に作れそうだ。
ちょっと、やってみようかな?

NS Basic/App Studioって?

iOSデベロッパー登録の期限が切れるとAppleから電話があったことは、以前にTwitteしました。
もう、色々と面倒なので継続はしないつもりです。
もうちょっと、こう、何というか、AWKとかMortScriptとかBasicみたいなものでちょこちょこ遊べるといいんですが。
mizuno-amiさんが、NS Basic/App Studioについて説明されています。
これだと気軽に取り付けるかな?という気もします。
弱点としてオンラインで無ければ使えないと思い込んでおりましたが、オフラインでも動作するということで、大分興味が増しました。
公開したいようなものが出来ればクラネットを使えばいいし。
とりあえず、ThinkPadデモ版をインストールしてみようかしら?

おめでとうございます

mizuno-amiさん作成のアプリ、Color/ShapeがNS Basic社の第1回 NS Basic/App Studioプログラミングコンテスト入賞されました。
私はNS Basic Supportからのメールで知りました。
久々の嬉しいニュースで他人事ながら私も喜んどります。
おめでとうございます。
ちなみにNS Basic/App Studioのサイトはすごくかっこいいです。

タケダ、タケダ、タケダぁ

最近、再びバイトを始めた。
そのバイトでiPhoneが大変役に立ち、この手のものでは初めて元を取ったような気がしている。
役に立つということは、使うということで、使うということは落下するということになる(一般的にどうかは知らんが)
そこで、落下時の破損防止に、まぁ、気休めかもしれないがケース付けることにした。

竹コプターではなく竹ケースである。
上海問屋で安く売ってた。
[rakuten:donya:10648790:detail]
ザグリ部分はこんな感じ。

きちんと面取りしてあって中々のものである。
スピーカーとコネクタ部分。

純正アダプタはケース装着のまま接続出来たが、社外品はサイズが大きく無理であった。
こういうふうに置いておくと下足札みたいである。

だが知る人ぞ知るあのシールが「こいつはただ者ではないぞ」と主張している。
安かったんで嫁さんの分も買ったんだが「要らない」と言われた。
仕方ないんで私の予備にする。